2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 個人向けコーチング 🗣気持ちがマイナスなときに、抽象度を上げて考えてみたことで、プラスな気持ちになれました。 私たちの感情は脳が生み出しているため、気持ちを変えたいなら、脳の方を変えるのがおすすめ。テクの一つが「抽象思考」を取り入れること。数字なら桁を増やす、非常識に大きくする、引き上げると物事の見え方や感じ方が変化してくる。中 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 芸能向けコーチング 🗣自分はいつか、大きな舞台でたくさんのお客さんから拍手をもらえる自分になるんだ、と不安を感じずに強く信じられるようになりました。 最高の自己イメージが出来ており、素晴らしいですね。ぜひその自己イメージをあなたの脳に定着させましょう。その舞台から見える観客はどのような表情ですか?拍手の音を例えるならば?あなたはどんなドレスでヒールを履いていますか?あ […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 個人向けコーチング 🗣以前は、やりたいことがあってもネガティブに考えてしまいストップすることが多かったのですが、コーチングを受けたことで、「自分ならできる!」と行動に移せるようになりました。 「未来に対する不安」は、生物として当然の行動であり、あなた自身のせいではありません。でも現代において、私たちの祖先が磨いてきた未知に対する危機察知能力は、少々強すぎるかも。現代社会において、死を招くような危険はほとんどあ […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 企業向けコーチング 🗣世間での「目標は明確にする方が良い」という考え方に窮屈さを感じていましたが、今回「曖昧くらいが良い」という理由を聞いて、スッキリしました。 高いゴールとは「非常識かも?」くらいが良いので、ぜひ桁をさらに上げて1万人・10万人と書き直してみてください。脳は、中途半端なゴールを実現した瞬間に、達成前の自分へ戻そうと嫌がらせをし、自信をなくさせようと働きます。この […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 芸能向けコーチング 🗣「目標を高ければ高いほどいい」という話を聞き、SNSのプロフィール欄に「フォロワー 1,000人を目指す!」と書いたところ、早速フォロワーさんが100人くらい増えました。(2/2) 高いゴールとは「非常識かも?」とくらいが良いので、ぜひ桁をさらに上げて1万人・10万人と書き直してみてください。脳は、中途半端なゴールを実現した瞬間に、達成前の自分へ戻そうと嫌がらせをし、自信をなくさせようと働きます。こ […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 芸能向けコーチング 🗣「目標を高ければ高いほどいい」という話を聞き、SNSのプロフィール欄に「フォロワー 1,000人を目指す!」と書いたところ、早速フォロワーさんが100人くらい増えました。 非常識なくらいに高いゴールを設定するコツは、数字であれば一桁増やしてみること。100人が元々の目的であれば、1,000人にする。現状外側のゴールは、あなた自身の脳の動きを変化させ、それだけでなく周りの方々の脳にも不思議な […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 個人向けコーチング 🗣「時間は未来から過去へ流れていく」という考え方を聞いて、過去の囚われないようになりました。今に集中できるようになりました。 例えば、あなたは一週間後のデートの予定(未来)を決めるから、来週に好きな人と会えるはず。そして、楽しい時間を過ごしお別れの時間になるとデートは終了し、過去のものとなるはず。その時間は二度と戻らず、ただただ遠ざかっていきま […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 個人向けコーチング 🗣「自分自身の言葉を、脳はしっかり聞き入れる」という話を聞いて、自身の言葉を気をつけるようになりました。すると、自分自身への期待が膨らむようになり、新しいことをチャレンジすることが増えてきました。 あなたの結果を生み出しているのは、行動。行動を生み出しているは、思考の癖。思考の癖を生み出しているのは、あなたの脳が受け入れてきた「周囲の声」と「あなた自身の声」。脳科学に基づく本コーチングでは、あなたがこの思考形成プロ […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 個人向けコーチング 🗣コーチングを受けて、毎日、日記をつけています。寝る前に、その日あった良かったこと見つけ出して書いています。 良いこと日記を書く習慣が身につくと共に、あなたの脳は、日常生活での「よかったこと」は見つけることが上手になってきます。ぜひ次のステップとして毎晩「これからやりたいこと」を書いてみましょう。すると、その夢の実現に必要なこと […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 shinya 個人向けコーチング 🗣ふと頭の中でネガティブなことを考えてしまい、気持ちが落ち込んでしまいます。 そんなあなたへの質問は「あなたはネガティブになりたいのですか?」。「いいえ」の方は、次にネガなことが頭に浮かんでしまったら「こんなの私らしくない!」と声に出してみてください。感情の大部分は、実は、あなた自身の言葉が作り出 […]